膝の痛みの種類と解決法:手術しなくてもよい方法がここに
ひざの痛み、つらいですね。
何よりも『痛みで歩けなくなる』『日常生活に支障が出る』事は、ご自身にとって、大変なことと思います。
よく膝の痛みで医療機関に行かれると、「年齢のせいですね」と言われる方は多いと思います。
しかし、年齢のせいで全ての方がなってしまうかといえば、そうではありません。
痛みの出る方、そうでない方、様々です。
また、ひざの痛みがありながら、『手術は怖い!できるだけ避けたい』と、考えている患者さんは多いようです。
しかし、痛みを我慢して放っておくと、症状は進行してしまいます。
では、ひざの痛みの原因は、どのようなものがあるのでしょうか?
ひざの痛みの原因
1、変形性膝関節症
ご高齢の方の、ひざの痛みのほとんどの方が、この原因です。
変形性膝関節症は、膝の関節軟骨がすり減ることによって、膝に強い痛みが現れる病気です。
膝を動かしたときに、膝に強い痛みが現れるほか、炎症によって膝に水がたまることもあります。
ご高齢者(特に女性)になることが多く、О脚のひざ体型になってしまいます。
2、関節リウマチ
関節リウマチは、関節包の内面を覆う滑膜というものに、炎症が起きる病気です。
手首や手指の関節に起こることが多いものの、膝にもよく起こります。
また、ほとんどの場合一つの関節にとどまらず、複数の関節の左右同時にみられます。
関節の痛みや腫れ、朝に起きるこわばりなどの、関節の症状が主として現れますが、微熱や倦怠感、貧血などの全身症状を伴うこともあります。
3、膝関節靭帯損傷
膝関節の中にある、靭帯が切れてしまった状態を言います。
特に膝の前十字靭帯損傷では、何かの拍子にブチッ・バキッという鈍い音とともに、直後よりズキズキした痛みを自覚し、その後に徐々に腫れがみられるのが一般的です。
痛み以外の症状として、踏ん張った際に膝がガクっとする感じや、グラグラとした感覚もよくみられます。
4、半月板損傷
半月板損傷とは、膝関節のクッションの役割を担う、半月板という軟骨がかけたり、損傷する病気です。
半月板が損傷すると、膝を曲げたり伸ばしたりしたときに、痛みやひっかかりを感じるようになります。
ひどい場合には、膝に水が溜まって腫れることもあります。
5、オスグッド病
オスグッド病とは、スポーツ(バスケットやバレーボール)などによって、膝の脛骨粗面の骨端線という部分に障害がおこり、進行するとこの部分が剥がれ、炎症が起こるものです。
10歳〜15歳の成長期の子どもによくみられます。
膝の前下部に痛みが生じ、痛みは運動時に現れて安静時になくなるのが一般的ですが、ひどくなると安静時でも痛みが強くなる時もあり、腫れや熱を持つこともあります。
ひざの痛みの予防法
膝痛の原因が、何らかの事故やスポーツでけがをしたもの、ガンや悪性腫瘍などの病気を除けば、予防することは可能です。
予防法
1、正座や長歩きを避ける。
2、体重をコントロールして、体重を減らしていく。
3、スポーツや立ち仕事など、ひざの負担を減らす。
4、ひざの曲げ伸ばしなどの、軽い運動は続ける。
ちなみに、変形性膝関節症は、太りすぎの人がなりやすいというわけではありません。しかし一旦なってしまったら、肥満は悪化を加速させる一因となります。
体重が軽いほどひざへの負担は軽減されますから、痛みを感じたら体重コントロールは大切です。
同時に筋肉をつけることも有効であり、ひざの曲げ伸ばしなどの軽い運動で、ひざ周りの筋肉の弾力をつけることは、ひざ痛の回復にとても必要なことです。
病院でのひざ関節手術法(参考)
①内視鏡で軟骨のカケラをクリーニングする方法。
②脛骨骨切り法
ひざの関節内側の軟骨のすり減りが進んでいる場合にする方法
脛(すね)の骨に切り込みを入れて開き、くさび形の人工骨を入れて金属で補強し、O脚をX脚にしてひざの関節内側の痛みを減らす方法です。回復までに半年ほどかかるようです。
③人工膝関節部分置換法(単顆置換法)
ひざの関節内側の骨のすり減りが進んでいる場合にする方法。関節の内側のみ部分的に人工関節に置換します。
④人工膝関節全置換法
痛みやすり減りがひざ全体に及んでいる末期の状態に適した方法です。
昭和町カイロでの、ひざ関節回復施術法
昭和町カイロでのひざ関節の施術法は、体に負担がなく、簡単であり最大の効果を発揮します。
ひざの痛みの原因は、ひざ関節の歪みからくる、周囲の骨や筋肉、靭帯の損傷です。
昭和町カイロは、ひざ周りに負担となるような、身体全体の歪みが、ひざに負担をかけていると考えています。
そのような考えに基づき、昭和町カイロのひざ関節回復施術は、下記のように行います。
1、身体全身の歪みを整える、全身の関節・筋肉・筋膜・血流の改善を最初に行い、ひざに負担のかからない状態にすること
2、ひざ周りの筋肉の緊張の緩和
3、ひざ関節のゆとりを作る、ひざ関節(骨)の調整
4、ひざ関節の強化を行う、運動療法(PNF整体法)
このように、まずは、膝に負担のない体作りを行い、そのうえで、ひざの痛みを改善して、さらに強化を行う。
昭和町カイロなら、あなたに、丈夫な足を復活できます。
安心してお任せください。
予約は、お電話、LINE、メール等、良い方法で気軽にご連絡ください。
https://abenosh.com/symptomscat/post-2298/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
腰痛・椎間板ヘルニア専門整体院・昭和町カイロプラクティック院
腰痛・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・腰椎すべり/分離症・ぎっくり腰などの腰から足にかけての激痛やしびれは、昭和町カイロに安心してお任せください。
昭和町カイロプラクティック院
大阪市阿倍野区阪南町1丁目46-19 カーサMK1F北側
電話番号 06-6622-6301
■■■ お願い ■■■
昭和町カイロプラクティック院は、痛みやしびれでお困りの方の“最後の砦”お助け整体院です。
患者さんの声などの動画や院長について・施術テクニック・アクセスなどの詳細を下記の各サイトよりご確認ください。
【オフィシャルホームページ】
【 Facebookページ 】
Facebookページでは、健康や治療に関する最新情報を掲載しています。
昭和町カイロプラクティック院に 「いいね!」 をしていただくことで、簡単にお知らせなどがあなたのニュースフィードに届きます。
↓こちらから昭和町カイロプラクティック院のページにある 「いいね!」 ボタンをクリックしてください。
https://www.facebook.com/tnkseitai
【 YouTube動画 】
患者さんの“施術後のお喜びの声”を、YouTube動画でご確認ください。
また『チャンネル登録』をして頂くことで患者さんの大満足の声・施術風景や健康講座などの最新動画が手に入ります。
チャンネル登録は↓こちら
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=heruniakairo
【総合案内サイト】 https://www.abenokuseitai.com/
【スタッフブログ】
Amebaブログ http://ameblo.jp/sywacho19
JUGEMブログ http://abenoseitai.jugem.jp/
【Google+】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~